今回はガールズプラネット999の第一回順位発表式で脱落したメンバー45人について紹介していきたいと思います。惜しくも今回のガルプラでは脱落してしまいましたが、必ず別の場所で活躍していくれると思いますので、顔や名前を覚えておきましょうね!
ガルプラ第1回順位発表で脱落したメンバー一覧と理由は?
今回17位までが生存、18位以下は脱落となりました。1位から17位までの順位のメンバーについては下記のリンクから御覧ください。
18位 キム・セイン(K)/岡崎百々子(J)
前回順位:17位

19位 ユ・ダヨン(K)/シュイ・ルォウェイ(C)/神蔵令(J)
前回順位:15位

20位 キム・ヘリム(K)/マー・ユー・リン(C)/大熊李(J)
前回順位:22位

21位 イ・ヨンギョン(K)/シャ・イェ(C)/稲葉ヴィヴィアン(J)
前回順位:24位

22位 シム・スンウン(K)/ジエン・ツーリン(C)/安藤梨花(J)
前回順位:21位

23位 チョン・ミン(K)/リャン・チャオ(C)/林楓子(J)
前回順位:20位

24位 イ・ソヌ(K)/ボン・インチー(C)/比屋定和(J)
前回順位:26位

25位 キム・イェウン(K)/リ・ウシーチー(C)
前回順位:28位

26位 イ・ユンジ(K)/グー・イージョウ(C)/村上結愛(J)
前回順位:29位

27位 イ・ナヨン(K)/ツゥイ・ウェン・メイシウ(C)/沖楓花(J)
前回順位:25位

28位 ソ・ジミン(K)/ワン・チウル(C)/伊藤美優(J)
前回順位:23位

29位 リュ・シオン(K)/ヂャン・ジン(C)/寺崎日菜(J)
前回順位:33位

30位 チェ・ヘリン(K)/リ・ウユーハン(C)/荒武凛香(J)
前回順位:27位

31位 キム・ユビン(K)/リン・シューユィン(C)/中村伽羅(J)
前回順位:32位

32位 ハン・ダナ(K)/リン・チェンハン(C)/北島由菜(J)
前回順位:31位

33位 チョ・ハウン(K)/ホー・スーチン(C)/菅野美優(J)
前回順位:30位

個人投票で上位なのに脱落したメンバーは?
ガールズプラネット999ではセル投票で生存か脱落が決まるので、個人投票の順位が良い人でもセル投票で17位までに入れないと脱落となってしまいます。そのため今回は国別個人投票で上位にいたとしても他のセルのメンバーの注目要素がなかったり、番組であまり取り上げてもらえず分量が少なかった場合に生存が難しい状況になるというセル投票の残酷な部分が出てきてしまいましたね。
今回個人投票順位が高かったにもかかわらず脱落してしまったメンバーを紹介します。
C-8位 シャ・イェン
ラップもダンスもとても上手でステージかなり目立っており、Cグループで8位にもかかわらず脱落してしまいました。本当に残念ですが、必ず別の輝けるステージが待っているはずなので、それまで待ちましょう。
セル決定の際に17位で生存したユン・ジアと組んでいれば…という声もちらほら。こればかりは悔しいですが本当にどうしようもないですよね…
C-15位 リャン・チャオ
双子の妹の方だけが脱落してしまいました。コネクトミッションでは姉のリャン・ジャオさんよりも分量があり、安定感のあるラップとダンスで魅力を発揮しておりましたが、コネクトミッションで姉のリャン・ジャオさんのいるチームに負けてしまいベネフィットをもらえなかったことが脱落の理由だと思います。
姉のリャン・ジャオさんが14位で呼ばれたときのコメントで「残れた嬉し涙ではなく妹が生存できるか心配で泣いています」言っており非常に感動的なシーンでした。妹のリャン・チャオさんのためにも頑張って欲しいですね!!
K-14位 ユ・ダヨン
実力派として注目されていたユ・ダヨンさんが脱落してしまい、かなりファンの中ではざわついているようです。番組の悪編によって脱落した可能性が高いです。ファンも多かったはずですが、やはり番組しか見ていない人からは悪いイメージを持たれてしまい本当に悔しいですね。
ただ良いニュースもあるようで、もう既にSTARSHIPという事務所でデビューの噂があがっているようなので、またダヨンさんのパフォーマンスが見られる日も近いですね!メンバーの中にはIZ*ONEのウォニョンとユジンがいます。まだ確実な情報ではありませんが、今後が楽しみですね!!
J-12位 伊藤美優
日本でも人気が高かった伊藤美優さんですが、やはりセル制度によって脱落となりました。コネクトミッションではメインボーカルとして奮闘しましたが、惜しくもチームが負けてしまいベネフィットがもらえませんでした。まだまだ若いですし、YouTuberとしても活躍していたのでまたすぐに美優さんの姿がみられるはずです!これからの活躍に期待していきましょう!
J-15位 林楓子
林楓子さんもリャン・チャオさんと同じチームで負けてしまいベネフィットをもらえませんでした。ベネフィットの大きさ、そしてセル制度の残酷さを物語っていますね。
林楓子さんはもうすでにインスタを解説しているようでファンも盛り上がっているみたいですね!
J-17位 比屋定和
比屋定和さんはコネクトミッションで勝利し、ベネフィットをもらったにもかかわらず脱落してしまいました。もはやこれはセル制度のせいなのかなと思います。fiesta1班では和さんのセルだけが脱落してしまいました。
順位発表式で坂本舞白さんがコメントを言っていたときに探索戦でもfiestaでもずっと一緒にパフォーマンスをしてきた和さんに対してメッセージを送っており感動的なシーンでしたね!!これからの和さんの活躍に期待したいですね!
ガルプラの今回の順位発表についての反応
順位発表や脱落者に対するプラネットガーディアンからの反応を紹介していきます!
やはりみなさん自分の推しが個人投票が高いのにセル投票が原因で落ちてしまったということに対して非常に残酷さを感じているようですね。今回生き残った参加者たちは今後のセル選びもかなり慎重になりそうな予感ですね。
脱落者の中でオーディションを再度してほしいという声もありますね。確かに99人の逸材から45人も脱落してしまったらその中で何組もデビュー組つくれますよね。
人気の高かったユ・ダヨンさんをBTSの事務所であるHYBEのガールズグループオーディションへの参加を熱望しているファンもいるようです。今後もたくさんガールズグループオーディションがあると思うので、次回のオーディションでの活躍を期待したいですね!
今回のTOP9の結果を受けて、TOP9の1位になった川口ゆりなさんをセルメンバーに選んだシェン・シャオティンさんには先見の明があると言っている方もいました。確かにTOP9に入っていなかったメンバーで選ぼうと思ったシャオティンさんは才能を見抜いたり、ファン心理を考える力があるかもしれませんね。これからもシャオティンさんが選ぶメンバーには注目していきたいと思います!
コメント
コメント一覧 (2件)
情報早いし詳しいけど30位のセルの写真が違うしキム・ヘリムが脱落一覧にいるのが惜しい
わうさんコメントありがとうございます!!ご指摘ありがとうございます!!5話でみんな髪色変えすぎてめちゃくちゃ写真選定するのに時間かかってしまいました…ご指摘いただいた点修正いたします!まだまだ不慣れなので、また何かあれば教えて下さい!!