今回は10月29日(金)21:00から始まる14ALL(ワンフォーオール)の1話のネタバレについて紹介していきます!
目次
14ALLのルールは?
参加メンバーは?
予めblowout Entertainmentの練習生として所属している3名(宮澤遼太郎、松田宝、三林皇瑛)はプロデューサーの大橋さんが定期的にスキルチェックをしているそうです。
では1人ずつ紹介していきます!
初回のスキルチェックランキングは?
初回でスキルチェックとしてボーカル/ダンスをプロデューサーの大橋の前で披露し大橋プエデューサーによって順位がつけられました。
1位宮澤遼太郎(ミヤザワリョウタロウ)
※blowout Entertainmentの練習生
大橋プロデューサーが歌を非常に褒めていました。
2位三林皇瑛(ミツバヤシコウエイ)
※blowout Entertainmentの練習生
3位松原侑輝(マツバラユウキ)
4位髙橋愛生(タカハシアイキ)
5位都築雄哉(ツヅキユウヤ)
6位上之園京生(カミノソノキョウセイ)
7位松田宝(マツダタカラ)
※blowout Entertainmentの練習生
8位松村心博(マツムラシンヒロ)
9位藤野龍(フジノタツキ)
10位多田亮太(タダリョウタ)
11位堀内洋之(ホリウチヒロユキ)
12位長尾航大(ナガオコウダイ)
13位長谷川湧也(ハセガワユウヤ)
14位上原諒登(ウエハラアサト)
グループパフォーマンス評価のルールは?
まず最初のミッションは「グループパフォーマンス評価」です。3チームに別れてのミッションとなります。3曲とも同じような曲ではなくジャンルとしてK-POP、J-POP、ソロアーティストに分けられています。
今回のミッションの課題曲とメンバーは先程のスキルチェックランキングの1位から順番に好きな曲を選ぶことができます。
1回目のミッションの課題曲とメンバーは?
SEVENTEEN「CALL CALL CALL」
サブラッパー | ![]() | 松原侑輝(3位) |
センター&サブラッパー | ![]() | 髙橋愛生(4位) |
メインラッパー | ![]() | 松田宝(7位) |
リードボーカル | ![]() | 松村心博(8位) |
メインボーカル | ![]() | 多田亮太(10位) |
Dai-CE「FAKE ME FAKE OUT」
メインボーカル | ![]() | 三林皇瑛(2位) |
サブボーカル1 | ![]() | 長尾航大(12位) |
リードボーカル | ![]() | 長谷川湧也(13位) |
センター&サブボーカル2 | ![]() | 上原諒登(14位) |
yama「春を告げる」
センター&メインボーカル | ![]() | 宮澤遼太郎(1位) |
サブボーカル2 | ![]() | 都築雄哉(5位) |
サブボーカル3 | ![]() | 上之園京生(6位) |
リードボーカル | ![]() | 藤野龍(9位) |
サブボーカル3 | ![]() | 堀内洋之(11位) |
まとめ
今回は10月29日(金)21:00から始まる14ALL(ワンフォーオール)の1話のネタバレについて紹介していきました!
コメント